蓮の花
今月から単身赴任となってしまい、一人暮らしの生活が始まりました・・・
車で通勤すれば高速使ってぶっ飛ばせば1時間半程の所なんですが、毎日高速で往復3時間はさすがに疲れるし交通費もかかるので、勤務先の近くにアパートを借りることにしたんです。
やっぱり家族と離れて生活するのは寂しいですね(>_<)
(水槽や葉っぱも心配だし・・・)
帰ったら当たり前のようにご飯が食べれて、当たり前のように洗濯がしてある、つくづくこのありがたみを実感してます(^^)
奥さんに感謝です!
さて、
週末に帰宅すると、睡蓮の花が咲いていました♪

今年で3年目・・・たいして手入れもしていないのですが毎年綺麗な花を咲かせてくれます(^^)

ただ、苗を購入した時にもらったタグを失くしてしまって、この蓮の名前がわからないんだよな~
今度この写真を持って店のおじさんに聞いてみよう!
となりの睡蓮鉢には楊貴妃メダカ・・・

よ~く見ると稚魚が!
稚魚を紙コップですくって・・・

別の睡蓮鉢に移し替えて・・・

20匹程いたんでなんとか増やしたいですね!

にほんブログ村

にほんブログ村
車で通勤すれば高速使って
やっぱり家族と離れて生活するのは寂しいですね(>_<)
(水槽や葉っぱも心配だし・・・)
帰ったら当たり前のようにご飯が食べれて、当たり前のように洗濯がしてある、つくづくこのありがたみを実感してます(^^)
奥さんに感謝です!
さて、
週末に帰宅すると、睡蓮の花が咲いていました♪

今年で3年目・・・たいして手入れもしていないのですが毎年綺麗な花を咲かせてくれます(^^)

ただ、苗を購入した時にもらったタグを失くしてしまって、この蓮の名前がわからないんだよな~
今度この写真を持って店のおじさんに聞いてみよう!
となりの睡蓮鉢には楊貴妃メダカ・・・

よ~く見ると稚魚が!
稚魚を紙コップですくって・・・

別の睡蓮鉢に移し替えて・・・

20匹程いたんでなんとか増やしたいですね!

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト